大きくする 標準 小さくする

脚本家は、肉が好き。 2009/6

<<前へ次へ>>

2列。

投稿日時:2009/06/27(土) 15:43

まる一日かけて、2行しか書けなかった……。

そんな日もあるよね。

脚本家は、肉が好き。



はっ! ブログの方が文量多い!





肉が食べたい。


そんな記念日。

注入の季節。

投稿日時:2009/06/27(土) 01:10

映画「新幹線大爆破」が最高に面白くて驚いた。

1975年にあれほどの映画を撮っていたとは!ニッポン!

今パニック映画でやってることが、ほとんど全てここにあったんですね。


脚本家は、肉が好き。
アウトプットしすぎて「灰」になっているので、注入しているのです



灰と言えば。

歌舞伎座で行われた、

「灰被姫(シンデレラ)」第35回の俳優祭が、

無茶苦茶すぎて笑い転げた。

有名な歌舞伎俳優たちが、コギャルからみのもんた、スターウォーズまで、
ミニスカ金髪だわ、脱ぐわ、かむわ、歌うわ、踊るわ、グダグダだわ……。
すごい、あれ。



無茶苦茶と言えば、

森見登美彦「恋文の技術」。

ちょっと読むのに時間がかかったのが残念。

脚本家は、肉が好き。
恋文が書きたくなった。字が上手けりゃなあ……。



僕ら世代の物書き(小説家)は、

「昔から読み親しんだ村上春樹的な"あの文体"から、いかに脱することができるか」

というのが暗黙のテーマなような気がしています。



その点で、森見さんは完璧に亜空間から飛び出した作家っぽくて、僕は大好きです。

30歳代の作家で、これほどユニークなリズムで作文をする人もあまりいないなあと。

いや、森見さんは若いから、あまり影響を受けていないのかもしれんが。




そんな村上春樹さんの「1Q84」をやっと読み始めた。

1984年のわりには描写がたまに現代な気もするが、

そんなことはどうでもいいくらいすごすぎる。

無駄なセンテンス、あるいは単語すらない。

本を閉じてしばらくしても、

現実世界と本の世界とを上手く切り離せない。

そんな本、この方のもの以外にありません。


なんだか昔の作風に戻っているような気もして、嬉しいし。


大勢に読まれることが当たり前な人間にしか、

これほど落ち着いた文章は書けないんじゃないかもしれん。

デビュー作とは違う勢いがあります。



どこかこう、彼が生きてきた日本や時代を総括しようと試みているのかもしれません。

そんな気がしました。まだまだ途中ですが、読んでいて楽しいです。



楽しいと言えば、

暮部拓哉さんのライブにも行ってきました。

DUST「眠らせてくれ」が、歌詞が変わって新曲になってた!

パーカッションさん、よかったっす。


脚本家は、肉が好き。
「キメて撮ろう」と言ったのに笑顔な唄うたい。ちゃんと決めてくれている名優。



そんな記念日。

シナリオ、戯曲、脚本、台本。

投稿日時:2009/06/26(金) 16:02

だいたいのニュアンスとしては、

・脚本……おもにテレビドラマと映画の脚本。といいつつ演劇も脚本と呼ぶ。

・シナリオ……主に映画の脚本のこと。といいつつテレビドラマ、アニメ、ラジオなども指す。ただ、演劇のホンをシナリオという人はあまりいない。

脚本家は、肉が好き。

ちなみに「脚本家」と「シナリオ作家」はほぼ同義です。

人によって好んで使う言葉が違うだけかもしれません。



作家が入るギルドとして、

「日本脚本家連盟」と「日本シナリオ作家協会」があるほどです。

この二つの違いはなんというか、大学で言えば早稲田と慶應みたいな感じです。

互いが互いに優れていると思っているというか(笑)。

それでいて仲がよいというか。



僕はちなみに「家」が付くのが「かっちょいい!」と思っている愚か者なので、
自らを「ライター」とは言わないようにしています。
(本当は、ライターとの立場の差が凄まじかった編集者時代の名残だったり)


脚本家は、肉が好き。


さらにさらに、

・台本……区別を”あえて”意識する場合は、構成台本(バラエティ、ニュース、イベントなど。脚本とは作りも考え方も異なる)を指す。しかし恐らく脚本と全く同義。もっとも意味が広い言葉。

・戯曲……舞台演劇の脚本。ミュージカルもストレート(プレイ)も戯曲という。「曲」は音楽と関係ない

・ホン……紙になるもの全部ひっくるめてそう言う。業界用語かしらん。



ってな感じでしょうか(だいたいですが)。

つまり、「どれもだいたい同じ」ということです。


バレーやオペラなんかの長いヤツは、リブレットだったかな。


英語では、僕が書くような台詞とト書きだけの脚本は、「スクリプト」です。

現場で記録をしてくれるのスクリプターとは全く意味が違います。
英語での「シナリオ」は、撮影台本に近いものです(辞書による)。


英語で自己紹介するときは、おらスクリプト・ライターだでよ、と言います。

すると「どんなの書いてんだ!ぼーず」と聞かれるので、
「プレイ、ミュージカル、ムービー、&、ティービードラマ」
と答えると、だいたい怪訝な顔をされます。

恐らく、向こうではそんなに多岐に亘って書く人がいないのでしょう。



脚本家は、肉が好き。
よく使うのは、「 」です



さらに豆知識。

アメリカ映画でのクレジット(エンドロールのね)は、微妙に全部違うんです。


・Written by……1人で最初から最後まで全部書きました。アイデアもね!

・Story by……原作を書きましたが、最終原稿は書いてません。

・Screen Story by……アイデアは他から拝借したが、シナリオはこの人が書きました。

・Screenplay by……最終バージョンを書きました。それには元の素材があったんです。


さらにさらにさらに。

・Written by A & B……AさんとBさんが一緒に執筆しました!

・Written by A and B……AさんとBさんは同等に寄与したけど、一緒には仕事してません!


すごいですね。




脚本家は、肉が好き。
本文と関係ないが、写真を入れてしまうのも編集者時代の名残



日本のテレビドラマ界では、
NHKやTBSが、脚本家を最初にクレジットすることが多かったり、
キャストの後に脚本家をクレジットするところもあったりと、
いろいろあるのであります。
(最近はよく知りませんので、いろいろ見てみて下さいね)


「なんで俺がソリマチの後ろなんだ!おりる!」

とプロデューサーに怒鳴った作家もいたとかいないとか。




もうついでに書きましょう。

・初稿(第1稿)……最初に書いた原稿。

そこからプロデューサーの助言を元に、
第2稿、第3稿と直しを進めて(俺は第13稿まで行って新聞に載ったことがあるぜ)、


・準備稿……完成まであと一歩だが、スタッフさんはこれで撮影準備を進められるぜ!って稿。見る人数が多いので印刷することが多い。

・決定稿……これで撮影しましょう!という稿。カラフルな表紙が付いて印刷され、キャストに配布される。しかし作家はここからさらに地獄は続く(こともある)。

・スタッフ稿……撮影用に余計なページがはしょられ、カット割り等が書き込まれた稿。僕が作家だからか、あまり見かけない。

・最終決定稿……こんな呼び名はないけれど、決定稿からさらに放映時間や各種都合などで直した稿。これをコースターにして酒を飲むのが旨い(ウソです)。

・完成品……すごく苦労した書き上げたのに、原稿と全然違うものが仕上がっているのは日常茶飯事。



最後の方は冗談ですが、だいたいそうやって生きてます。






ブログは心のオアシスです。

そんな記念日。

おはようと。

投稿日時:2009/06/25(木) 08:27

えらく早起きしたけれど、挨拶を独りで呟くのもなんなので、



「諸君、おはよう!」







さて。


最近の名著。

脚本家は、肉が好き。
戦争におけるイメージ戦略がいかに重要か。



てか、それだけで全部決まるぞ!?



という恐ろしい実話です(数年前の、ボスニア紛争です)。



かなり面白かった。



外務官僚は全員読むべし!





そんな記念日。

いつもこれは嬉しいのです。

投稿日時:2009/06/24(水) 12:11

毎日毎日、宅配便が届く我が家ですが、

今日の戦利品は、CD2枚と、

脚本家は、肉が好き。

脚本家は、肉が好き。

一年掛かりで練り上げた、映画の台本。

クレジットが横書きなのは、初めて見ました。

いろんな印刷所があるもんです。





製本されたものを手にすると、ホッとします。

全スタッフの中で、台本を手にしてホッとするのは、脚本家だけでしょうね。

皆さんはここからですもんね。







そんな記念日。
«前へ次へ»

<< 2009年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2009年6月

<<前月翌月>>
2009/06/30(火) 04:17
本所吾妻橋。
2009/06/30(火) 04:17
本所吾妻橋。
2009/06/29(月) 17:24
答えは木曜日。
2009/06/28(日) 00:36
もしり。
2009/06/28(日) 00:36
PR: 山崎まさよしTシャツプレゼント
2009/06/27(土) 15:43
2列。
2009/06/27(土) 01:10
注入の季節。
2009/06/26(金) 16:02
シナリオ、戯曲、脚本、台本。
2009/06/25(木) 08:27
おはようと。
2009/06/24(水) 12:11
いつもこれは嬉しいのです。
2009/06/23(火) 12:25
服は暑いうちに脱げ。
2009/06/22(月) 19:48
都会では。
2009/06/21(日) 06:07
速い。
2009/06/20(土) 04:00
剥き出しの。
2009/06/19(金) 17:55
しあわせマン。
2009/06/18(木) 12:03
午前0時を過ぎたら。
2009/06/18(木) 12:03
PR: パーティーはお得なドミノ・ピザ
2009/06/16(火) 21:10
マリアとの出逢い。
2009/06/16(火) 20:45
まりあ。
2009/06/16(火) 02:24
ぜったいキレイになってやるんだからっ。
2009/06/14(日) 19:30
ピュアボ。
2009/06/13(土) 22:17
小道具。
2009/06/13(土) 01:36
うらかた、かったかた。
2009/06/12(金) 09:39
ちゅうにち。
2009/06/11(木) 10:18
ダブルブッキング。
2009/06/10(水) 00:46
場当たり的な。
2009/06/09(火) 09:14
着到。
2009/06/08(月) 12:05
サン社員へ。
2009/06/07(日) 09:11
あいらぶけいこ。
2009/06/06(土) 08:08
セーラー服は戦闘服。
2009/06/05(金) 03:30
いってみよー。
2009/06/04(木) 13:31
あくびをしてたの。
2009/06/04(木) 09:33
なむ~る。
2009/06/03(水) 12:27
迎え撃つわたし。
2009/06/01(月) 23:06
パラ、パラ、パラドックス。
2009/06/01(月) 11:36
発見しませう。

ブログテーマ